top of page

【新着情報】

5月15

昨日もレースは天候にも恵まれ事故。怪我、トラブルなく無事に終了する事ができました~

運営にご協力感謝いたします!昨日のレース結果は次ページにて掲載しております!

ついに!開催出来ました第1回鹿児島たまねぎリレーマラソン。

舞台は桜島がとても綺麗に見れる吉野公園。

皆さん集まってくれるかな!?という不安をよそに全チームの出席そして全チーム

制限時間内にゴールという嬉しいおまけ付き♪

最高のレースとなりました!改めてご参加ありがとうございました!

そして施設の方のご協力もありがとうございました!

速、ブログに載せて頂いております!↓

たまねぎリレーマラソン|鹿児島市の自然豊かな都市公園  鹿児島県立 吉野公園 (yoshinopark.j

また、来年も第2回同時期開催を予定しております!

必ず来年もお会いしましょう~

​みんなで繋がろう~たまねぎの輪~

273513648_677119553565516_6123572685806405027_n.jpg
IMG_0015.JPG

【最強野菜!玉ねぎ!】

玉ねぎは硫化アリル、そしてケルセチンという成分や食物繊維やカリウムなどの栄養素が含まれている為以下の効果が!また、オニオンスライスやオニオンスープ、カレーなど他の料理との相性も抜群の最強野菜です!

​いくら家にあっても困りませんね~

  • 血液サラサラ

  • 疲労回復

  • むくみ解消

  • 免疫力アップ

  • 動脈硬化予防

吉野公園.png
kagoshima201101.png

【鹿児島県立吉野公園どんな所?】

吉野公園の美しいロケーションの中にみんなの夢とアイデアの花が咲く

この公園は、県民の休養、レクリエーション等の利用を目的として、昭和39年から約8年にわたり都市計画事業により整備した都市公園です。

場所は、鹿児島市の中心から北東に約8km標高234mの台地にあって、展望台から錦江湾を隔てて、目前に雄大な桜島を、遠くに霧島連山や開聞岳を眺望できます。

「第28回全国都市緑化かごしまフェア(愛称:花かごしま2011)」のメイン会場となりました。5月はタイミングが良ければ紫陽花が綺麗に見れるとのことです!

​そして花博マスコットキャラクター「ぐりぶー」君も公園に飾られています♪

IMG_0718.jpg

   【司会進行&MC】

​石本 文人(イシモト フミヒト)

​全国各地の大会でマラソン大会MCをしています♪

西脇工業高校時代は1994年都大路1区を

​走り当時の日本新記録で総合優勝。

​中央大学時代は箱根駅伝1区を走り総合優勝。

楽しい事が大好きで芸人になり吉本新喜劇の舞台にも立った

​異色の経歴をもつ。

IMG_9821 (1).JPG

いざ!
たまねぎ
狩りへ!

the★★
tamanegi 
engine★
 

<<シャボン玉スタート♪♪>>

337373-7373-00199.JPG

玉ネギリレーマラソンのイメージ丸〇なんです!しゃぼん玉も同じ丸〇♪

丸は人を笑顔にさせる不思議な力があるのかも!?

 

 

7373-00032.JPG
7373-00123.JPG
271423935_607504136987799_6747270735605269044_n.jpg

「県立吉野公園」の大自然で行われるリレーマラソンですよ~!

ゆるやかなコースなのでどなた様でもお楽しみいただけます!

テントを張るのもOK!ピクニック気分で参加もOKです!

 

9005.png
1710.png
34881.jpg

玉ねぎ✕RUN=笑顔(^_^)/

2022年宮城大会にて

河北新聞に載せて頂きました☆彡

20221028_163508_page-0001 (1).jpg

    photo report         

271807030_1306539026490079_3778164326520415800_n.jpg

玉ネギリレーマラソンは、仲間、家族、職場の仲間などチームでタスキをつなぎゴールを目指します。

毎年、仮装ランナーは会場を華やかに、美ジョガーランナーは艶やかに、ガチランナー、子供ランナーには声援が飛び交います☆

玉ネギエイドでは大人達が必至に玉ネギをつかみ、子供達はたまねぎの重さに四苦八苦。

転がった玉ネギを他のチームランナーがとってあげるシーンは競争だけでない助け合いという新たな感動を呼びました☆

チームで大会Tシャツを作ってくれたり、大会動画・写真集を作ってくれたりまさに参加者と共に歩み、作ってきたレースといえます。さぁ、今年はどんなドラマが待っているのか!?

今年もよろしくお願い致します。

7373-00006
7373-00008
7373-00031
7373-00021
7373-00022
7373-00034
7373-00081
7373-00103
7373-00042
7373-00068
7373-00125
7373-00064
7373-00146
7373-00323
7373-00371
7373-00356
7373-00305
7373-01175
7373-01097
7373-00733
7373-01073
7373-00404
7373-00388
7373-01076
7373-00268
7373-00265
7373-00849
7373-01147
7373-01054
7373-00671
7373-00490
7373-00190
7373-00496
7373-01102
7373-00172
7373-00148
7373-00147
7373-00152
7373-00150
7373-00102
7373-00171
7373-01208
7373-01289
7373-01299
7373-01321
7373-00497
7373-00571
7373-00590
7373-01144
7373-01030
7373-00850
7373-00730
7373-01296
7373-01234
7373-01292
7373-01196
7373-01194
7373-01176
7373-01297
7373-01272
7373-01317
7373-01358
7373-00454
7373-01368
7373-00451
7373-00468
7373-00452
7373-00408
7373-00512
7373-00498
7373-00546
7373-00516
7373-00531
7373-00542
7373-00547
7373-00569
7373-00725
7373-00695
7373-00683
7373-00732
7373-00759
7373-00761
7373-00867
7373-00811
7373-00812
7373-00829
7373-00613
7373-00480
7373-00470
7373-00485
7373-00457
7373-00460
7373-00459
bottom of page