top of page

【新着情報】

10月10日

7日のレースはトラブル、事故なく無事に終了する事ができました!

ご参加また運営へのご協力ありがとうございました♪

心配していた雨も大丈夫となり逆に走りやすい気候になりましたね。

今年で3回目を迎える事が出来ました北海道玉ねぎリレーマラソン。

本当に1回で終わる覚悟で始めましたが皆さんのお陰で何と3回も開催する事ができてます!本当に本当に感謝です!

この勢いで5回、10回と突き進んでいきますので今後ともよろしくお願いします!

北海道はおそらく今から厳しい冬が待ってるとおもわれます。

体調や路面に気をつけて楽しいRUNライフをお過ごしください♪

そしてまた、来年もお会いしましょう~~

 

             TEAM・ゼロ事務局

たまねぎリレーマラソン_大.jpg

【たまねぎリレーマラソンプロジェクト】

全国各地で開催中!!

北海道、宮城県、千葉県、兵庫県、長崎県

福岡県、熊本県で開催予定! 

応援よろしくお願いします!

​みんなで繋がろう玉ねぎの輪~~

【レース会場となる「モエレ沼公園」はどんな所?】

モエレ沼公園は、札幌市の市街地を公園や緑地の帯で包み込もうという「環状グリーンベルト構想」における拠点公園として計画された札幌市の総合公園です。1982(昭和57)年に着工し、2005(平成17)年に グランドオープンしました。基本設計は世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチが手がけ、「全体をひとつの彫刻作品とする」というコンセプトのもとに造成が進められました。      

お気軽にご参加下さい♪

1c7c6102ad079eb30c5bf7f68b638cf9-scaled-
DSC08891.JPG

​玉ねぎ✕RUN=笑顔(^.^)

9005.png
1710.png
20801.png
IMG_1407.jpg
DSC08863.JPG

   【司会・進行】

土持 芙美子(ツチモチ フミコ)

スポーツ、結婚式など多くのジャンルで活躍する

プロのMC。

昨年同様、神戸から駆けつけてくれます!

「大好きな北海道で最高のパフォーマンスをします!」

と意気込みを語ってくれました!

​お楽しみに~

   【司会・進行】

石本文人(イシモトフミヒト)

西脇工業高校時代都大路1区を走り優勝。

​中央大学時代は箱根駅伝1区を走り総合優勝。

​ハーフマラソンベスト1時間3分15秒

楽しい事が大好きで吉本新喜劇の舞台にも立った

​異色の経歴をもつ。

現在はマラソン大会主催やランニングMCとしても活躍中。

DSC00327.JPG

玉ねぎリレーマラソンのマスコットキャラクター「絆君」と「玉ちゃん」がみんなに会いにいきますよ~!

​待っててくださいね♪

IMG_9821 (2).JPG

いざ!
たまねぎ
狩りへ!

the★★

tamanegi 

engine★

 

<<みんなで飛ばそう★シャボン玉スタート♪♪>>

2O7A0346a.JPG

玉ネギリレーマラソンのイメージ丸〇なんです!しゃぼん玉も同じ丸〇♪

丸は人を笑顔にさせる不思議な力があるのかも!?

大会でも多少用意しますが、もしご自宅等で余ってるしゃぼん玉があればもってきて頂きしゃぼん玉スタートにご協力してもらえたら嬉しいです!

形や大きさは何でもOKです☆希望の丘に沢山のシャボン玉を飛ばしましょう~♪

(コロナ感染対策で中止の場合もございます。予めご了承下さい)

 

 

7373-00055.JPG
7373-00032.JPG
7373-00123.JPG
7373-00031.JPG

モエレ沼公園の大自然で行われるリレーマラソンですよ~!

ゆるやかなコースなのでどなた様でもお楽しみいただけます!

芝生内にテントを張るのもOK!ピクニック気分で参加もOKです!

271423935_607504136987799_6747270735605269044_n.jpg

玉ねぎリレーマラソンが1分30秒で​分かる動画です!

​昨年の北海道大会をほとんど使用しております!    よろしくお願いします♪

    photo report         

玉ネギリレーマラソンは、仲間、家族、職場の仲間などチームでタスキをつなぎゴールを目指します。

毎年、仮装ランナーは会場を華やかに、美ジョガーランナーは艶やかに、ガチランナー、子供ランナーには声援が飛び交います☆

玉ネギエイドでは大人達が必至に玉ネギをつかみ、子供達はたまねぎの重さに四苦八苦。

転がった玉ネギを他のチームランナーがとってあげるシーンは競争だけでない助け合いという新たな感動を呼びました☆

チームで大会Tシャツを作ってくれたり、大会動画・写真集を作ってくれたりまさに参加者と共に歩み、作ってきたレースといえます。さぁ、今年はどんなドラマが待っているのか!?

今年もよろしくお願い致します。

bottom of page